診療費について

診療費についてのご案内
整形外科では、症状・治療内容によって診療費が変わります。
ここでは、初めて受診される方にもわかりやすいように、よくある診療の費用目安をまとめました。

1. 初診・再診料について
初診:初めて受診される日
再診:2回目以降の受診
通常、保険診療では全国どこでも同じ金額です。
〈費用の目安(保険3割負担の場合)〉
初診料:900円前後
再診料:200〜400円前後
※検査を追加した場合は、別途費用がかかります。

2. レントゲン(X線)検査
骨折・関節の状態を確認するため、多くの症状で行われる検査です。
〈費用の目安(3割負担)〉
1部位:約1,000〜1,500円 程度

3. 超音波(エコー)検査
筋肉・靭帯・腱の炎症や損傷を調べる検査です。
〈費用の目安(3割負担)〉
約 1,000円
4. 処置・注射について
● 関節内注射(膝など)
3割負担: 450円前後(片膝へのヒアルロン酸注射の場合)

5. リハビリテーション
運動器リハビリテーション(セラピストによる施術・運動指導・関節可動域訓練)があります。
〈費用の目安(3割負担)〉
運動器リハビリ(1単位):560円前後

6.お薬を処方した場合
〈費用の目安(3割負担)〉
処方箋料:200円前後

来院の際にご参考になれば幸いです。
お困りの症状あれば、気軽にご相談ください。
・ひさしたかし・整形外科・クリニック 大川院

診療科目

整形外科・一般外傷・骨粗鬆症治療・リウマチ科
スポーツ整形外科・交通事故治療
・リハビリテーション科・漢方治療・プラセンタ注射
(プラセンタ注射は自由診療になります 費用:1アンプル 1,100円(税込) 2アンプル 1,650円(税込) 3アンプル 2,200円(税込))

住  所

〒831-0033 福岡県大川市大字幡保157 (ツルハドラッグ2F)

電  話

0944-87-5539

診療時間

9:00~18:00(12:30~13:30は受付時間外/日祝休診)

※土曜日の午後診療が14:30からとなります。
※午前中は8時50分、午後は13時50分より受付いたします。
学会等の都合により、診療医師や時間が変更になる場合があります。

診療スケジュール